• 090-9602-2967

Topic

一社)ジョブラボぐんま&SCBイノベーションアカデミーぐんま校が群馬大学理工学部PBL教育へのプログラム提供開始

2022年4月14日から、「一般社団法人ジョブラボぐんま」ならびに「SCB イノベーションアカデミーぐんま校」による群馬大学理工学部 PBL 教育「課題発見セミナー」へのプログラム提供が開始されました。

未来情報コースの学生による動画コンテンツが九州山口地域のJ:COMチャンネルで放送

情報学部情報学科未来情報コースの講義「地域メディア応用」を受講した学生による熊本地震をテーマにしたショートムービーが、九州・山口地域のJ:COMチャンネル「熊本地震復興祈念特別番組」で放送されます。学生ならではの視点で捉えた熊本地震から復興動画をぜひご覧ください。

はなぞの学苑から留学生の皆さんへ支援物資提供

SCBラボと包括連繋協定を締結している熊本市社会福祉事業団の施設のひとつである「はなぞの学苑」から、新型コロナウィルスの影響を受けている方々へ援助物資をいただきました。

熊本市北区で学生と連携した地域イノベーション創発プロジェクトが始動

2019年12月にSCBラボが熊本市や熊本県、熊本日日新聞社、崇城大学など5者と締結した地域イノベーション人材育成やICTを用いた地域活性化やイノベーション創発を目的とする包括連携協定に基づいて、情報学部情報学科未来情報コースの「異分野イノベーション基礎・応用」というアクティブラーニング型の講義が開講され、学生16名が熊本市北区役所職員の方々と連携し北区の地域課題解決に取り組んでいる様子が地元紙に取り上げられました。

星合所長が熊本市北区役所職員向けDX・イノベーション創発研修を実施(第2回)

2022年3月18日、星合所長による熊本市北区役所職員向けDX・イノベーション創発研修がオンラインで実施されました。

星合所長の個人業績サイトが公開

星合所長の業績を著すサイトが公開されました。貴重な資料が多数掲載されています。どうぞご覧ください。

https://p2p-scb.net/

サブカテゴリ

Facebook Page

Access

〒860-0082 熊本県熊本市西区池田4丁目22−1

連絡先:崇城大学情報学部情報学科 内藤研究室
TEL 090-9602-2967

  • 090-9602-2967