SCB理論を用いたイノベーション創発手法を学びたいと、熊本県内高校からの講義依頼が相次いでいます。
星合所長が、12月初旬の1週間で、3つの高校の400人を超える高校生に対してイノベーション創発の講義を行いました。
講義を受けることで、高校生らは新たな価値観(イノベーション)の創出のためには主体的な学び(探求型学習)が重要であることに気付いたようです。
12月2日 熊本県立熊本西高校

12月6日 熊本県立阿蘇中央高校


12月7日 ルーテル学院高校


検索ターゲットキーワードを入力して表示される候補を選びエンターないしリターンキーで検索してください。
〒860-0082 熊本県熊本市西区池田4丁目22−1
連絡先:崇城大学情報学部情報学科 内藤研究室
TEL 090-9602-2967